「ふぅーと力を抜いたひととき(ゆるゆる)」の大切さ
震災から3ヶ月が過ぎましたが、なかなか落ち着きませんね。それでも復興については少しずつでも変化が目に見えますが、原発については目に見えないだけに不安がずっと続いています。1日も早くいつもの生活が戻り、不安な状態が和らいでほしいと思います。
私が参加しているねぶた祭りのお囃子チームは、今年、桜新町と中延商店街のねぶた祭りに出る予定です。中延商店街は隔年の開催で今年は開催しない年だったのですが、商店街の方々が東北をなんとか応援したいと、今年も開催することになりました。桜新町は9月10日、中延商店街は9月17日に開催予定です。ご興味のある方は是非、見に来てください。
今日は、中学校の相談室で心理相談員として4年目になる私が最近感じていることを紹介してみたいと思います。
相談室で私が大切にしてきたことが3つあります。
1つは、子どもたちの力を信じること
2つは、一緒に考えること
3つは、ふぅーと力を抜いたひととき(ゆるゆる)と安心できる場所
学校の先生方の中には私のやり方は甘やかしているように感じている方もいらっしゃいます。
私も初めは「甘え」との違いで、悩んだときもありました。でも、この「ふぅーと力を抜いたひととき(ゆるゆる)」って、とても大切なことだと最近特に感じています。
授業の合間の10分の休み時間や昼休み、放課後に相談室にきて遊んだり、最近のことを報告してきたり、「疲れたー」といいながら入ってきたり、少ない時間でもふぅーと力を抜いたひととき(ゆるゆる)の中でリラックスして、次の授業に頑張れたり、明日も来ようと思えたり、遊んでいるうちに大切な仲間ができたり、そんな生徒がたくさんいます。
昨年、うつ状態で学校を休みがちになり、昼食も食べられず、授業にもほとんど出ることができず、半年近く相談室登校していた生徒がいました。一緒にゆっくり過ごす中で、いろんな話をし、少しずつ食欲もでてきて完食するようになりました。進級し、今は自分のペースで休み時間や放課後に来て上手くバランスをとりながら復帰しています。
振り返るとあっという間に3年が過ぎ、いろんな子どもたちと関わってきたなぁと思います。関わった子どもたち一人一人の成長をみてきて、ふぅーと力を抜いたひととき(ゆるゆる)を大切にしてきて良かったんだなぁと、なんか自信を感じているこの頃です。
今では相談室に入りきれないくらいの生徒が休み時間になると、争うように押し寄せてきて、ゆっくり一人一人と向き合える時間がなかなかとれないのが、悩みでもあり、嬉しいことでもあります。
今日は最近、私が感じていることを紹介してみました。また、相談室のようすなど、ご紹介していきたいと思います。