ハーマンモデルによるチームビルディング
【開催日時】 2012年09月08日 13:00-17:00
【開催場所】文京アカデミー
第9回ほっとハートラボは脳の個性をチームビルディングに活かす手法、ハーマモデルを体験して頂きました。
ほっとハート主催イベントのご案内とご報告
【開催日時】 2012年09月08日 13:00-17:00
【開催場所】文京アカデミー
第9回ほっとハートラボは脳の個性をチームビルディングに活かす手法、ハーマモデルを体験して頂きました。
千葉県市川市A保育園内の支援センターで、2012年8月18日(土)、9月1日(土)、9月15日(土)の3回シリーズで、お母さん向けの心のケア講座を開催しました。
知らなかった自分や他者が見えてくる!
エニアグラムでは、人間の性格タイプを9つに分類しています。
人はそれぞれ9つの違いとよさがあるということです。
多くの人が、血液型や星座などの占いで自分のことを知ろうとしています。
エニアグラムで知らなかった自分やを他者が見えてくると思います。
今回は日本で初めてエニアグラムを紹介した鈴木秀子先生のNPOコミュニオンで ファシリテーターとして活躍されていて、ほっとハートの会員でもある 清田さんをお迎えして、絵を描いたり、グループで話し合ったり等の体感的な ワークを取り入れつつ、楽しみながらエニアグラムに触れたいと思います。
職場、学校、地域、家庭などで、人との付き合い方のヒントを得たい!
もっとうまく人付き合いをしたい!
そんな方にオススメの講座です。
◆内容
職場、学校、家庭、地域など、わたしたちのまわりにはさまざまな性格、知識、経験、言語、文化を持つ人々が集まります。さまざまな人たちが協力しあうためには、お互いを理解し、認め合うことが大切です。
今回はチームコミュニケーションを深めるツールとしてハーマンモデルを使います。ハーマンモデルを使い、自分のコミュニケーションスタイルを理解し、他者との関わりかたやチームでの協働のしかたを学びます。
◆ハーマンモデルとは
ハーマンモデルはGE(ゼネラル・エレクトリック社)のネッド・ハーマンによって1970年代に開発されました。質問票によって人の脳の思考スタ イルを明らかにするツールで、IBM、P&G、コカ・コーラ、マイクロソフト、キヤノン、資生堂などの企業で導入実績があります。
【開催日時】2012年7月13日(金)-14日(土)13:00~16:00
【開催場所】ニッケコルトンプラザ
千葉県市川市で開催された『2012子育て応援メッセinいちかわ』に参加しました。