ほっとハート 心の健康づくり推進会 ホットなハートでみんなのハートを「ほっ」とさせたい

すてきなお母さんのための、家族がかがやくコミュニケーション講座 第3弾~~「ルール作りのコツ」

【日時】 2012年3月12日  10:00~12:00
【場所】 おいでおいでルーム  【ファシリテーター】石田弘子

2011年度、おいでおいでルームで継続して行ってきたコミュニケーション講座の最終回は、ルール作りのコツ。きくコツ・伝えるコツを上手に使って、家族の意思疎通を図り、みんなが納得して問題に取り組む楽しい家庭をつくろう!!と言う趣旨のものです。
11人のお母さんを迎え、まずは、きくコツ、伝えるコツの復習(?)
家庭でいろいろ試してみて、今感じていること、困っている事を話し合いました。
 
もちろん、うまくいったこともあれば、うまくいかなかったことも・・・。
うまくいかなかったのはなぜか?から、本題は始まります。
 
それぞれ自分の日常を振り返って、イライラの原因は、案外自分のキャパの問題かもしれないことに気がつきます。問題をごちゃ混ぜにせず、自分が本当に困っている事・嫌だと思っていることは何か?分類していくと意外な自分が見えたりもして・・・。
 
それが分かれば、家族とも、具体的な相談が出来るはず。
「夜遅く帰って来て子供を起こして遊ぶ父」と言う問題を取り上げ、役割を交代しながら、話し合いでみんなが納得する解決策を探すワークをしました。
 
思いもつかないアイデアがどんどん出てくることに、ビックリ。
子供の気持ち・お父さんの気持ち、そしてもちろん自分の気持ち、み~んな大切なんだ~と再確認もして。
 
家に帰ってやってみよう! と言う声が聞こえてきた一日でした。
 

〈感想から〉

  • まず自分の中で問題を整理するのがとても大切だと分かった
  • 自分の欲求を掘り下げて、何が困るのかはっきりさせたくなりました。一度話し合いをしてみようと思います。
  • 話し合う環境が家庭になく問題山積みイライラもたくさんでしたが、一つずつ家庭で話し合える練習をしてイライラを減らしていければよいと思っています。目先が明るくなってきた気がします。
  • もう少しゆっくりワークなどをしたかった。
  • 10年後も影響するなんて、ビックリです。受講してよかったです。
  • 自分が何にイライラしているのかまた改めて問題に向き合ういい機会になりました。10年後も楽しい家庭でいられるように、今から取り組みたいと思います。
  • 子供が小さい成果、話し合いに、夫婦に加えて子供も入れることにプチ衝撃を受けました。
  • 私自身の心がけで、良くも悪くも転がる事を意識して過して行こうと思います。
 
あとで読む
 
2012/03/12