【日時】 2011年11月7日 10:00~12:00
【場所】 おいでおいでルーム
おいでおいでルームでも、回を重ねて、3回目のつたえるコツプログラム。今回は、助成金を出してくださっている中原区の、協働推進課の方にも見ていただきました。
参加者は、初めての方半分、2度目3度目の方半分といったところ。最初から和んだ感じで始まりました。
今回のイメージは文化祭。好きだった人、嫌だった人、いろいろです。思い出話に花が咲いて、一気に子供返りしたような感じがしました。
ほぼ同じ内容で進むプログラムですが、その時の気分や体調で、ずいぶん響くものが違います。3回目ではじめて本当の気持ちを発見できた~という方も。
ファシリテーターの側から見ても、回重ねるごとに、ママたちに余裕が出てくるのを感じます。きくコツとつたえるコツの使い分け、場面の展開もわかりやすくなった様子でした。
最後の振り返りでは、それぞれの思いが自由に語られて、もっと時間があったら・・・!と名残惜しい思いでした。
中原区の方からも、「思わず引き込まれてきいていました。私も、また受けたいくらい」との、ありがたいお言葉をいただきました。
本当に、子育て真最中のママたちに、もっともっと受けて欲しい~~と思った一日でした。
【参加された方からのコメントを一部ご紹介します】